これから築地本願寺
お早うございます。
珍しく早起きして、東京の築地本願寺へ。司婚の大役をいただきました。「おめでとう」。「表白」もパッチリ作ったし、法話も、その後の志向も考えた。お二人とも仏の子供大会からの長年のお付き合いだから、なんの心配もない。でも、実は、ひとつだけ心配がある。そう、新婦が双子で、よく似たお名前なのだ。日頃、分かっていても、思わず間違うことがある。緊張して、「李(り)」というところ、「希(き)」と言ってしまわないかなーと。妹と結婚することになっちゃ困るものね。
まあ、余計こんなこと書かないほうがいいかもなー。
翌日からは、東京支部法座。先月の東京講演会の成果もあって、初参加者がずいぶん多いです。楽しみにしてます。
では行ってきます。
| 固定リンク
« この嫌な感じはなんだろう | トップページ | 挙式 »
コメント