« 誕生日 | トップページ | 『再会の街で』 »

『シアター・バイキング』

 夕方から、(甘)と二人で、荒神口の府立病院の前にある京都府立文化芸術会館へ。ここは初めて来たなー。昨日の仏青研修会から、もう1泊して参加する人もあって、仏青の面々が六名ほど、かぶりつきの最前列に集合。ちょっとカープさんも、やりづらかったんじゃないかなー。同じ最前列に、仏青以外の同人の方もおられて(最初気づきませんでした)びっくり。今月開催されている「kyoto演劇フェスティバル」の一環の「シアター・バイキング」の一コマ。今日は、演劇や、パントマイム、新作的な狂言、そして朗読など、30分ほどの短編作品の競演で、カープさんは、最初のストレートな演劇に出演。日頃のものより1/3に縮小した作品のようでしたが、売れ残りの町娘を熱演していました。(甘)は大喜び。でも、「カープさん、よかったね」と話すと、「エー、なんかよく似た人やと思ってた」と言っていたので、彼女とはわからなかったようですね。

 ほかに、ピアソラの音楽(リベルタンゴかな?)と、パントマイムの相性が、とてもよかったので感心しました。即興性が高く、緊張感があるものね。

 まあ、どの作品も、観るのもいいけれど、あなたも舞台に立って演じたら、もっと楽しいよという、身近な感じがするものばかり。「同じアホなら、やらなきゃソンソン」というところでしょうかね。せいぜい、今年も子供大会のスタンツで、頑張りましょうか。

 少し早く会場を後に、久しぶりに一乗寺まで足を延ばして、スペインのバル(イタリアならバールね)風のカフェ「Gades」へ、皆さんをご案内。必ず、連れ合いの知り合いと出会いますが、男前のマスターと、雰囲気のあるお店で、いい感じでした。 

|

« 誕生日 | トップページ | 『再会の街で』 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

いつの日か!こどもたちと、一緒に子ども大会に参加
して、スタンツで、デビューしたい!!です。

投稿: Tねこ | 2008年2月12日 (火) 06:51

Tネコさん、ここはお久しぶりですね。いつの日かなんって言わなくても、すぐにでも実現すればいいね。日曜日もよろしく。

投稿: かりもん | 2008年2月12日 (火) 17:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『シアター・バイキング』:

« 誕生日 | トップページ | 『再会の街で』 »