Happy 1st Anniversary
祝1周年!
どうなることかと思いつつも始めた、かりもんブログも、とうとうまる1年経ちました。
昨年の支部長研修会の時に、皆さんにお話した時には、自分でもこんな頑張るとは思っていませんでした。
とりあえず、何があろうとも1年間は続けてみよう。途中、ちょっとイヤになった時期もありましたが、どうにかこうにか、1年続きました。これも、ご支持くださった皆さまのおかげです。ほぼ毎日更新していますが、特に、このところアクセス数が伸びていて、これを励みに続けさせてもらっています。このところ、ぼくも楽しんで、励んで更新しているのが、いいみたいですね。
密かに次の目標ができましたので、とりあえずは、そこまでは頑張ってみようと思います。その先は、またその時点で考えます。
ご指導くださったMAUN.さん。わざわざアクセスくださる皆さん。中には、 もの好きにも、毎日チェックしてくださるあなたのおかげです。
皆さん、ほんとうにありがとう。
感謝しています。
また、これからもよろしく。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 突破口(2022.07.01)
- 今月2度目の新月断食(2022.05.30)
- 春を感じる(2022.04.19)
- 送別会&歓迎会(2022.04.08)
- 町内会一斉清掃が法話のネタ(2022.03.12)
コメント
1周年おめでとうございます。
やっぱり、継続する本人の気持ちが一番ですので、どうどうと「かりもん」さんの手柄にしていいでしょう。
投稿: MANU. | 2007年7月15日 (日) 01:07
かりもん先生、おめでとうございます。
かりもんブログのいちばん熱心なファン(自称)ですが、静かに応援してきました。
ご法のことや、ご法座、日頃の華光会館の仕事もそうですが、映画のことや音楽の話も、知らないことばかりで、もっともっと教えてください。遠慮せずに、どんどん書いてくださるとうれしいです。
お忙しいのに、こちらこそ感謝ですよ。おかげで、少し遠い存在だったかりもん先生が、身近に感じられるようになりました。
これからも楽しみにしています。
投稿: さくら貝 | 2007年7月15日 (日) 10:18