« 書初展ありました | トップページ | 帰って来ました »

涙に宿る仏

 昨日は、一言でいうと、「ゆれる」一日。話す相手によって、その思いに巻き込まれて、ゆれに、ゆれていた。感傷的で、巻き込まれやすい自分。仏青の人達と穏やかに話し合って、気も晴れる。「で、あなたどうなの?」と問われると、「そうだろなー。みんな、大切で、信頼できる人達だなー。仲良く、笑顔でやっていきたいなー」。グルグル回って、最後は、うまい具合に先生に話をきいてもらうことになる。不思議なご縁。少し落ち着いてきた。当面の着地点も分かってきたのかなー。さっそく、そのあたりで動いていく。

 「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏」、ゆっりくと、長くお念仏させてもらう。

 ほんの少し留守にします。なにかいいものか生れればいいし、気分をかえてきます。

 しばらくブログもメールもおやすみ。

涙には、涙に宿る仏あり。その御仏を法蔵という。」(木村無相師)

|

« 書初展ありました | トップページ | 帰って来ました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~

ご自分のいちばん弱いところでも勝負されてて、強いなと思います。

投稿: フィオリナ | 2007年1月31日 (水) 13:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 涙に宿る仏:

« 書初展ありました | トップページ | 帰って来ました »