« 地蔵盆~もうクタクタだな~ | トップページ | 寝違いにもめげず »

いよいよ修繕工事と、華光誌作業なれど、まだまだ序の口の巻

いよいよ、華光会館の修繕作業開始が迫る。今日、連絡があって、明日の午後に、施工会社との契約。さらに、工事担当者と、工事期間の2ケ月、会館横の私道を通行止めにするので、近隣への挨拶に行くことが決まった。さらに、来週、28日には、広島から設計士のM先生にご足労願って、最終の詰めの相談も決定。それで、今日は、改めて、工事箇所の詰めをおこなって、外壁や防水関係の外に、要望が多かった2F炊事場の改築、2F女子トイレの洋式工事など、どこを工事するのかの最終確認をおこなった。

 今日から、華光誌もいよいよ本格的に作業開始。昨年よりも4日遅れのスタート。原稿がタップリあるけれど、まずは、誌上法話から。Kさんにお願いして、悟朗先生のテープを起こしてもらった分を、まずは、あらかた三分の一程度、削る作業から開始。ほんとうに最初の段階。誌上法話に小見出しを付け、11頁にあさめるまでには、実質5日は必要なので、これは東京法座までは無理からもしれない。でも、今回は、あんまりノンビリ作業してはいられなんぞー。

 広島真宗法座の感想は、また明日以降に。車中で読んだ本のこと、先週観た映画のことなどなどと、書きたいことは山積みなれど、ちょっとこちらは、ゆっくりとしたペースで。

|

« 地蔵盆~もうクタクタだな~ | トップページ | 寝違いにもめげず »

今日の華光会館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよ修繕工事と、華光誌作業なれど、まだまだ序の口の巻:

« 地蔵盆~もうクタクタだな~ | トップページ | 寝違いにもめげず »